下田ビューホテル
宙と海に癒される絶景の宿。
潮騒につつまれて、海と伊豆七島を眺めながら、かけ流しの温泉につかる。
宙に昇っていく湯煙と、時間の流れにあわせて表情を変える絶景。
美しさに息をのむ瞬間が幾度となく訪れます。
【公式HP】
https://viewhotel.co.jp/
エリア | 静岡県 |
ツアー日 |
【2024年1月】16(火)・21(日)・24(水)・27(土) 【2024年2月】14(水)・18(日)・22(木)・26(月) |
最少催行人数 | 20名 |
指定乗車地 |
Aルート:関鉄水戸営業所〈6:30発/20:00着〉→石岡駅東口〈7:15発/19:15着〉→関鉄本社前〈8:00発/18:30着〉 Bルート:関鉄下妻営業所〈7:00発/19:30着〉→TXつくば駅9番乗り場〈8:00発/18:30着〉 |
備考 | ※合同宴会はございません |
日 数 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
1日目 | 各指定乗車地〈6:30頃〉→沼津ぐるめ街道の駅(昼食)→修善寺(自由散策)→東京ラスク伊豆ファクトリー(ショッピング)→伊豆下田温泉〈16:20〉(泊) |
朝 : ☓ 昼 : ○ 夕 : ○ |
最終日 | ホテル〈1月 8:45/2月 8:30〉→1月 爪木崎(水仙まつり)/2月 河津桜(河津さくらまつり)→いろり海産(お魚ショッピング)→伊豆高原ビール伊東マリンタウン店(昼食)→鈴廣江の浦店(ショッピング)→各指定乗車地〈20:00頃〉 |
朝 : ○ 昼 : ○ 夕 : ☓ |
宙と海に癒される絶景の宿。
潮騒につつまれて、海と伊豆七島を眺めながら、かけ流しの温泉につかる。
宙に昇っていく湯煙と、時間の流れにあわせて表情を変える絶景。
美しさに息をのむ瞬間が幾度となく訪れます。
【公式HP】
https://viewhotel.co.jp/
伊豆半島の中央に位置し、文豪たちに愛された自然の中に東京ラスク伊豆工場があります。
工場に併設した工場直売店は店内からラスクを製造しているところも見学ができます。
大型バスも駐車できる広々とした駐車場もございますので、ドライブのご休憩時にぜひお立ち寄りください。
また、ラスクパンの販売も実施しています。
【公式HP】
https://www.tokyorusk.co.jp/blogs/topics/izufactory
伊豆半島下田市にある、景勝地「爪木崎(つめきざき)」。
海を望む丘陵地には約300万本の野水仙が咲き誇り、見ごろを迎える冬には「水仙まつり」が開催されます。
河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。
花が大きくピンク色なのが特徴のこの桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程も楽しめます。
花はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配と考えられてます。
ここ河津町では昭和50年4月に河津町の木として認定されており毎年2月上旬より約1ヶ月間”河津桜まつり”を開催 多くのお花見客で賑わいます。