茨城発|関鉄観光KANKANワクワクバスツアー

ツアーを探す

初詣企画 川崎大師と横浜中華街

エリア 神奈川県
ツアー日 【2024年1月】7(日)・8(月/祝)・13(土)・14(日)・20(土)・21(日)
最少催行人数 30名
指定乗車地 Aルート:関鉄水戸営業所〈7:00発/18:15着〉→石岡駅東口〈7:50発/17:25着〉
Bルート:関鉄本社前〈7:20発/17:55着〉→TXつくば駅9番乗り場〈7:45発/17:30着〉
Cルート:関鉄下妻営業所〈7:15発/18:00着〉→水海道駅〈7:55発/17:20着〉→TX守谷駅西口〈8:15発/17:00着〉
Dルート:新鉾田駅〈7:00発/18:45着〉→潮来駅東口〈7:40発/18:00着〉→佐原駅北口〈8:05発/17:30着〉
8,000円
ツアー日程
日 数 スケジュール 食事
1日目 各指定乗車地〈7:00頃〉→川崎大師(自由散策)→横浜中華街(自由散策)(自由昼食)→各指定乗車地〈18:45頃〉 朝 : ☓
昼 : ☓
夕 : ☓

ツアーのポイント

ポイント
川崎大師

厄除け大師として知られる真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺
川崎大師という通称で知られる。
1128年建立。山号は金剛山。院号は金乗院。尊賢を開山、平間兼乗を開基とする。

ポイント
横浜中華街

横浜中華街は、神奈川県横浜市中区山下町にある中華街である。
日本最大かつ東アジア最大の中華街で、前身である1866年(慶応2年)の横浜新田居留地時代から数えると150年強の歴史をもつ。
約0.2平方キロメートルのエリア内に500店以上もの店舗があり、その時々の流行によって頻繁に入れ替わっている。