茨城発|関鉄観光バスKANKANワクワクバスツアー

ツアーを探す

花巻ゆかりのメジャーリーガー聖地巡礼と世界文化遺産 平泉 里山の一軒宿「新鉛温泉」

エリア 岩手県
ツアー日 【2025年5月】6(火/祝)・7(水)・10(土)・11(日)・15(木)・17(土)・18(日)・23(金)・25(日)・31(土)
【2025年6月】2(月)・7(土)・8(日)・11(水)・15(日)・20(金)・24(火)・28(土)・30(月)
【2025年7月】1(火)・5(土)・6(日)・14(月)・16(水)・18(金)・22(火)・26(土)・28(月)
【2025年8月】22(金)・24(日)・25(月)・26(火)
【2025年9月】2(火)・3(水)・5(金)・7(日)・9(火)・14(日)・17(水)・23(火)・27(土)・29(月)
【2025年10月】1(水)・3(金)・7(火)・8(水)・9(木)
最少催行人数 15名
指定乗車地 Aルート:龍ケ崎市駅西口〈6:00発/20:00着〉→牛久駅東口〈6:15発/19:45着〉→TXつくば駅A1出口付近〈6:45発/19:15着〉→関鉄観光バス本社前〈7:30発/18:30着〉→石岡駅東口〈8:15発/17:50着〉
Bルート:佐原駅北口〈6:00発/20:00着〉→潮来駅東口〈6:25発/19:35着〉→新鉾田駅〈7:15発/18:45着〉→関鉄観光バス水戸営業センター〈8:15発/17:50着〉
Cルート:水海道駅〈6:00発/20:00着〉→石下駅〈6:25発/19:40着〉→八千代町役場〈6:55発/19:10着〉→関鉄観光バス下妻営業センター〈7:20発/18:45着〉
備考 ※LINEお友だち特典 三色せんべい(9枚入り)プレゼント!
※合同宴会はございません
4名以上1室、3名1室、2名1室 35,000円〜41,000円
ツアー日程
日 数 スケジュール 食事
1日目 各指定乗車地〈6:00頃〉→仙台(昼食)→花巻ゆかりのメジャーリーガー記念モニュメント(見学)→新鉛温泉〈16:50 〉(泊) 朝 : ☓
昼 : ○
夕 : ○
最終日 ホテル〈8:20〉→花巻(漬物ショッピング)→毛越寺(見学)→中尊寺(見学)(昼食)→各指定乗車地〈20:00頃〉 朝 : ○
昼 : ○
夕 : ☓

ツアーのポイント

ポイント
結びの宿愛隣館

結びの宿 愛隣館は、岩手県花巻温泉郷にある宿で、3つの自家源泉を活かした17種類の湯船が魅力です。
自然に囲まれた絶景露天風呂や、岩手の郷土料理を楽しめる2つの食事スタイルが人気。
「プロが選ぶホテル旅館100選 総合第8位入選」

公式HPはこちら

ポイント
中尊寺

中尊寺は岩手県平泉町にある天台宗の寺院で、850年に慈覚大師円仁が開山しました。
奥州藤原氏初代清衡公が金色堂を建立し、極楽浄土を表現した仏教文化の象徴です。2011年には世界文化遺産に登録され、歴史と美術が融合した名所です。

ポイント
花巻ゆかりのメジャーリーガー記念モニュメント

ポイント
毛越寺

毛越寺は、岩手県平泉町にある天台宗の寺院です。850年に慈覚大師円仁が開山し、12世紀に藤原氏によって大規模に整備されました。
国の特別史跡・特別名勝に指定された浄土庭園が特徴で、「大泉が池」を中心に平安時代の庭園様式を今に伝えています。
世界文化遺産の構成資産でもあります。