さかいまちファーム&ワイナリー
さかいまちファーム&ワイナリーは、茨城県境町にある新しいワイナリーです。
2021年開業で、境町出身の女性ソムリエが醸造責任者を務めています。
「ワインのあるライフスタイル」をコンセプトに、境町の特産野菜と相性の良い、優しい味わいのワインを約15種類製造。
モダンな建築も特徴で、施設内では出来立てのワインが楽しめ、工場見学や試飲ツアーも開催される、五感で楽しめるスポットです。
エリア | 茨城県 |
ツアー日 | 【2025年9月】6(土) |
定員・最少催行人員 | 定員20名・最少催行人員15名 |
指定乗車地 | 水戸駅南口〈7:30/16:45〉→土浦駅東口〈8:45/15:30〉→TXつくば駅A1出口付近〈9:15/15:00〉 |
コースポイント |
❶ 移住者増の人気地全国1位獲得!境町の魅力をグルメから体験! ❷ 日本酒・地ビール・ワイン3種類をおたのしみ!ワイナリーではソムリエによるワインセミナーを実施! ❸ 常陸牛・梅山豚・境町の野菜をたっぷり使った昼食付! |
日 数 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
1日目 | 各指定乗車地〈7:30頃〉→萩原酒造(酒造見学)→さかい河岸ブルワリー(金賞ビール・ペールエール試飲)→道の駅さかい(昼食)→さかいまちファーム&ワイナリー(ソムリエによるワイン講習)→各指定乗車地〈16:45〉 |
朝 : ☓ 昼 : ○ 夕 : ☓ |
さかいまちファーム&ワイナリーは、茨城県境町にある新しいワイナリーです。
2021年開業で、境町出身の女性ソムリエが醸造責任者を務めています。
「ワインのあるライフスタイル」をコンセプトに、境町の特産野菜と相性の良い、優しい味わいのワインを約15種類製造。
モダンな建築も特徴で、施設内では出来立てのワインが楽しめ、工場見学や試飲ツアーも開催される、五感で楽しめるスポットです。
さかい河岸ブルワリーは、茨城県境町に2018年に誕生したマイクロブルワリーです。
江戸時代に利根川水運の重要拠点だった「境河岸」にちなんで名付けられました。
地元の特産品である「さしま茶」を使用したビールが特徴で、「さしま茶エール」や「さしま茶IPA」などがあります。
これらは、柑橘系のホップとさしま茶の香りが融合した、境町らしさを感じられる味わいです。
手作業での丁寧な醸造にこだわり、地域に根差した個性豊かなクラフトビールを製造しています。
道の駅さかいの敷地内にあり、気軽に購入できるのも魅力です。