茨城発|関鉄観光バスKANKANワクワクバスツアー

ツアーを探す

奥秩父のパワースポット三峯神社参拝とシン湯治温泉 下部温泉郷

エリア 山梨県・埼玉県
ツアー日 【2025年12月】12(金)・14(日)・20(土)
【2026年1月】15(木)・17(土)・20(火)・25(日)・30(金)
【2026年2月】7(土)・8(日)・12(木)・23(月)・25(水)
【2026年3月】5(木)・6(金)・8(日)・12(木)
最少催行人員 各ルート15名
指定乗車地 Aルート:関鉄観光バス水戸営業センター〈6:40発/20:30着〉→石岡駅東口〈7:30発/19:40着〉→関鉄観光バス本社前〈8:30発/18:40着〉→TXつくば駅A1出口付近〈9:00発/18:10着〉
Bルート:下館駅南口〈7:50発/19:20着〉→関鉄観光バス下妻営業センター〈8:20発/18:50着〉→八千代町中央公民館〈8:40発/18:30着〉→石下駅〈9:10発/18:00着〉
Cルート:潮来駅東口〈6:20発/20:40着〉→佐原駅北口〈6:50発/20:10着〉→龍ケ崎市駅西口〈7:50発/19:10着〉→TX守谷駅西口〈8:40発/18:20着〉→水海道駅〈9:00発/18:00着〉
コースポイント ❶12種の湯船でシン湯治入浴(石原裕次郎さんも長期療養されました)
❷お宿には早めの到着、ゆっくり出発で約17時間滞在
❸奥秩父のパワースポット三峯神社参拝
備考 ※LINEお友だち限定特典 いちごラスク プレゼント!
※合同宴会はございません
お電話でのお申込み10月10日(金)~、ホームページからのお申込み10月14日(火)~
4名以上1室、3名1室、2名1室、1名1室 30,000円〜49,000円
ツアー日程
日 数 スケジュール 食事
1日目 各指定乗車地〈6:20頃〉→笛吹(昼食)→石和(ワイン工場見学)→下部温泉郷〈15:30〉(泊) 朝 : ☓
昼 : ○
夕 : ○
最終日 ホテル〈9:00〉→ハーブ庭園旅日記(見学)→甲州(昼食)→三峯神社(参拝)→花園(ショッピング)→各指定乗車地 〈20:40頃〉
※三峯神社では15分ほど上り坂を歩きますので、履きなれた靴でご参加ください。
朝 : ○
昼 : ○
夕 : ☓

ツアーのポイント

ポイント
下部温泉郷 下部ホテル

下部温泉郷の下部ホテルは、山梨県南巨摩郡身延町にあり、JR身延線下部温泉駅から徒歩1分の好立地です。
庭園内から湧出する硫黄泉と新たな高温源泉の2種類の温泉を楽しめ、露天風呂や貸切風呂、サウナなど多彩な湯船を備えています。
また、旬の地元食材を使った料理をオープンキッチンスタイルで提供し、快適な和室や特別室、ツインルームなど幅広い客室が用意されています。
無料駐車場や送迎サービス、一部有料のカラオケやエステなどの施設も充実しています。

公式サイトはこちら↓
下部ホテル公式サイト

ポイント
三峯神社

埼玉県秩父市の三峯神社は約1900年前に日本武尊が東征中に創建したと伝わり、伊弉諾尊・伊弉册尊を祀っています。
三つの峰、雲取山・白岩山・妙法ヶ岳にちなんで名付けられ、修験道の修行場として栄えました。
また、狼を神の使い「お犬様」として祀り、関東屈指のパワースポットとして多くの参拝者に親しまれています。

ポイント
ハーブ庭園旅日記

「ハーブ庭園旅日記」は、ハーブを一年中楽しめる1万坪の大庭園。
ハーブの他にも春はチューリップや菜の花、初夏にバラや紫陽花、夏はひまわり 秋はコスモス、冬は胡蝶蘭やシクラメンが咲き誇る!
花と香り、緑と風のテーマガーデンです。フルーツの郷である勝沼にあるので、フルーツと一緒にお楽しみください。